治療には様々な形のスネアが用いられます
治療に使われるスネアには、様々な種類があります。これらは、病変の大きさや形などによって使い分けられます。
ご予約お問合せ 011-852-3181
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ー |
13:30~17:30 | ー | ○ | ー | ー | ○ | ー | ー |
13:30~18:30 | ○ | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー |
※△…土曜日は13:00までの診療となります。
ポリペクトミーとは、内視鏡検査で発見された隆起性病変を切り取る切除術です。主に、今後大腸がんになる可能性のあるポリープを高周波を流すスネアという電気メスで焼き切ります。外科手術を行わず、内視鏡的治療でポリープを切除することで、検査による早期発見ができ、ポリープが次第に肥大化し、がんに変わる前に切除することができます。
治療に使われるスネアには、様々な種類があります。これらは、病変の大きさや形などによって使い分けられます。
ポリペクトミーは、痛みも感じさせず、がんの可能性がある隆起性病変を刈り取る根治治療という理由だけの切除術ではありません。摘出されたポリープを病理検査にかけ、良性か悪性をしっかり判断し、摘出したポリープが根治治療できるのかどうかの判断を行うためにも選ばれています。内視鏡検査で発見し、病理検査を行い、ポリペクトミーで早期がんの可能性があるところを刈り取ります。なるべく転移の恐れを最小限にとどめることで、患者様の不安も同時に刈り取ることができます。主に、ポリペクトミーは下部消化管内視鏡検査で行います。
肛門に先端に体内を観察するカメラがついた細いチューブを挿入し、検査を行う方法です。主に、大腸全体、小腸の検査をする際は下部消化管内視鏡検査となります。
便潜血検査や、従来の検査方法である注腸X線や採血による血液検査とは違い、腸内を直接観察し、検査医の判断により細胞を採取し生検を行うこともあります。「検査」は異状や悪い所がないかどうか調べることですが、実際は消化管の観察から組織片の検査まで幅広く行い、病気の原因や早期がんのリスクまで幅広く見ることができます。
内視鏡検査でポリープの形状や、正常な粘膜を最小限切り取らないよう境目の位置などを観察します。
内視鏡検査で確認したポリープと正常な粘膜の境目の部分を刈り取れる位置まで電気メスを被せます。電気メスの大きさはそのポリープの大きさに合わせて様々な種類がございます。
万が一ポリープが残ってしまった場合、そこからがん細胞が残ってしまい、転移の可能性があります。刈り取る位置をしっかり確認しながら取り残しのないよう電気メスの刃を縮めていきます。
深い筋層まで刈り取らないように、やけどを最小限に抑え高周波を流して一気に焼き切ります。焼き切る際の痛みは感じません。最後に取り残しと出血がないかを確認して終了です。
ポリペクトミーが可能となる条件として、形状が小さく、数が少ない患者様が対象となります。また、ポリペクトミー自体痛みもなく開腹を必要とする手術ではありませんが、術後の合併症がある場合がございます。以下の条件を守っていただける患者様に適した切除法です。
ポリペクトミーの注意点